2025年9月12日(金)にiPhone17の予約が開始されます。
最新のiPhone17シリーズのカメラ性能はスペックやデザインにいくつもの進化が加えられており、モデルごとに大きく特徴が異なります。
項目 | iPhone17 | iPhone Air | iPhone17 Pro/Pro Max |
---|---|---|---|
アウトカメラ | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 | 広角:4,800万画素 | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 望遠:4,800万画素 |
インカメラ | 1,800万画素センターフレームフロントカメラ | 1,800万画素センターフレームフロントカメラ | 1,800万画素センターフレームフロントカメラ |
光学ズーム | 最大2倍 | 最大2倍 | 最大8倍 |
デジタルズーム(写真/動画) | 最大10倍/最大6倍 | 最大10倍/最大6倍 | 最大40倍/最大15倍 |
手ぶれ補正 | 広角:センサーシフト光学式 | センサーシフト光学式 | 広角:第2世代のセンサーシフト光学式手ぶれ補正 望遠:3Dセンサーシフト光学式手ぶれ補正 |
フォトグラフスタイル | 対応 | 対応 | 対応 |
アクションモード | 最大2.8K/60fps | 最大2.8K/60fps | 最大2.8K/60fps |
デュアルキャプチャ | 最大4K/30fps | 最大4K/30fps | 最大4K/30fps |
ドルビービジョン | 最大4K/60fps | 最大4K/60fps | 最大4K/120fps |
マクロ撮影 | 対応 | - | 対応 |
空間撮影 | 対応 | - | 対応 |
シネマティックモード | 最大4K/30fps | - | 最大4K/30fps |
ProRAW | - | - | 対応 |
カメラ性能の良いスマホの中でも新型のiPhone AirやiPhone17 Pro/Pro Maxは、カメラのデザイン変更や動画性能の進化が注目ポイントです。
本記事では、iPhone17(Air/Pro/Pro Max)のカメラ性能や特徴、新機能などをご紹介します。
iPhone17シリーズへ機種変更する方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 1 iPhone17シリーズのカメラの特徴!最大4,800万画素
- 2 iPhone17シリーズのカメラスペック
- 3 iPhone17シリーズ全モデルで最大4,800万画素のカメラの搭載継続
- 4 iPhone Airの背面カメラの配置は横長のカメラバー
- 5 iPhone17 Proは光学8倍ズームに対応
- 6 iPhone17 Pro MaxはProRes RAW/Apple Log 2/Genlock対応でプロ仕様に
- 7 iPhone17 Pro/Pro Maxのカメラ部分は横長デザインに
- 8 iPhone17/Pro/Pro Maxはデュアルキャプチャに対応
- 9 iPhone17 Pro/Pro Maxはスタジオ品質の4マイクアレイを搭載
- 10 iPhone17シリーズで最新のカメラを楽しもう
iPhone17シリーズのカメラの特徴!最大4,800万画素
画像引用元:Apple
iPhone17シリーズのメインカメラの最大画素数は4,800万画素です。
- iPhone17:最大4,800万画素のデュアルカメラ
- iPhone Air:最大4,800万画素のシングルカメラ
- iPhone17 Pro:最大4,800万画素のトリプルカメラ
- iPhone17 Pro Max:最大4,800万画素のトリプルカメラ
新モデルとして登場するiPhone Airはシングルカメラを採用しています。
Proモデルは、望遠カメラが1,200万画素から4,800万画素へと高画質に進化しています。
標準モデルのiPhone17も、超広角カメラが1,200万画素から4,800万画素へと画素数がアップしたのが特徴です。
さらに、全モデル共通でインカメラに1,800万画素のセンターフレームフロントカメラを採用しています。
iPhone17シリーズのカメラスペック
iPhone17シリーズのカメラスペックは、次の通りです。
項目 | iPhone17 | iPhone Air | iPhone17 Pro/Pro Max |
---|---|---|---|
アウトカメラ | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 | 広角:4,800万画素 | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 望遠:4,800万画素 |
インカメラ | 1,800万画素センターフレームフロントカメラ | 1,800万画素センターフレームフロントカメラ | 1,800万画素センターフレームフロントカメラ |
光学ズーム | 最大2倍 | 最大2倍 | 最大8倍 |
デジタルズーム(写真/動画) | 最大10倍/最大6倍 | 最大10倍/最大6倍 | 最大40倍/最大15倍 |
手ぶれ補正 | 広角:センサーシフト光学式 | センサーシフト光学式 | 広角:第2世代のセンサーシフト光学式手ぶれ補正 望遠:3Dセンサーシフト光学式手ぶれ補正 |
フォトグラフスタイル | 対応 | 対応 | 対応 |
アクションモード | 最大2.8K/60fps | 最大2.8K/60fps | 最大2.8K/60fps |
デュアルキャプチャ | 最大4K/30fps | 最大4K/30fps | 最大4K/30fps |
ドルビービジョン | 最大4K/60fps | 最大4K/60fps | 最大4K/120fps |
マクロ撮影 | 対応 | - | 対応 |
空間撮影 | 対応 | - | 対応 |
シネマティックモード | 最大4K/30fps | - | 最大4K/30fps |
ProRAW | - | - | 対応 |
ここからは、新型モデルのiPhone Airと、iPhone17 Pro/Pro Maxを詳しく紹介します。
iPhone16シリーズとの違いもあわせて確認していきましょう。
iPhone Airのカメラスペック
項目 | iPhone Air | iPhone16 Plus |
---|---|---|
アウトカメラ | 広角:4,800万画素 | 広角:4,800万画素/F1.6 超広角:4,800万画素/F2.2 |
インカメラ | 1,800万画素センターフレームフロントカメラ | 1,400万画素 |
マクロ撮影 | - | 対応 |
ドルビービジョン | 最大4K/60fps | 最大4K/60fps |
シネマティックモード | - | 最大4K/30fps |
アクションモード | 最大2.8K/60fps | 最大2.8K/60fps |
手ぶれ補正 | センサーシフト光学式 | センサーシフト光学式 |
光学ズーム | 最大2倍 | 最大2倍 |
デュアルキャプチャ | 最大4K/30fps | - |
iPhone AirはiPhone16 Plusの直接的な後継機ではありませんが、仕様を比べると明確な違いがあります。
iPhone16 Plusは広角+超広角のデュアルカメラ構成に対し、iPhone Airは広角のみのシングルカメラを採用。
超広角カメラがないため、風景や集合写真など広い画角での撮影はやや制限されます。
また、被写界深度で背景をぼかすシネマティックモードの動画撮影やマクロ撮影、空間撮影は対応していません。

iPhoneを縦向きにしたまま、横向き・縦向き両方の写真や動画が残せます。
iPhone17 Pro/Pro Maxのカメラスペック
項目 | iPhone17 Pro/Pro Max | iPhone16 Pro/Pro Max |
---|---|---|
アウトカメラ | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 望遠:4,800万画素 | 広角:4,800万画素/F1.78 超広角:4,800万画素/F2.2 望遠:1,200万画素/F2.8 |
インカメラ | 1,800万画素センターフレームフロントカメラ | 1,200万画素/F1.9 |
デュアルキャプチャ | 最大4K/30fps | - |
手ぶれ補正 | 広角:第2世代のセンサーシフト光学式手ぶれ補正 望遠:3Dセンサーシフト光学式手ぶれ補正 | センサーシフト光学式 |
光学ズーム | 最大8倍 | 5倍 |
デジタルズーム | 最大40倍 | 最大25倍 |
空間撮影 | - | 対応 |
iPhone17 Pro/Pro Maxは、前のモデルに引き続き広角+超広角+望遠の3眼レンズ構成です。
最大の進化は望遠レンズで、1,200万画素から4,800万画素へと大幅にアップ。
また、光学ズームは最大8倍まで対応するため、高精細なズーム撮影ができます。
さらに、次世代の手ブレ補正機能が追加されたことで、動きのある動画・写真も綺麗に残しやすいのもポイントです。

iPhone17シリーズ全モデルで最大4,800万画素のカメラの搭載継続
iPhone17シリーズでは、iPhone16シリーズと同じく最大4,800万画素のカメラを搭載しています。
Pro/Pro Maxは望遠レンズの画素数が強化され、広角・超広角・望遠すべてが4,800万画素に進化します。
マクロ撮影からズーム撮影まで、幅広いシーンで綺麗な写真を残せそうです。
- iPhone17
・広角:4,800万画素
・超広角:4,800万画素 - iPhone Air
・広角:4,800万画素 - iPhone17 Pro
・広角:4,800万画素
・超広角:4,800万画素
・望遠:4,800万画素 - iPhone17 Pro Max
・広角:4,800万画素
・超広角:4,800万画素
・望遠:4,800万画素
iPhone Airの背面カメラの配置は横長のカメラバー
画像引用元:Apple
iPhone Airのアウトカメラは、Google Pixelシリーズのような横長のカメラバーを搭載しています。
本体の厚みは5.64mmとスリムなため、カメラバー部分の出っ張り部分が机に置いたときにやや気になる可能性があります。
それでもiPhone Airは歴代iPhoneのなかでも最薄モデルなので、軽さ・スリムさを優先する方にはぴったりなモデルです。
iPhone17 Proは光学8倍ズームに対応
画像引用元:Apple
iPhone17 Proは、光学8倍ズームに対応しています。
iPhone16 Proの光学5倍ズームから大きく進化し、遠くの被写体でも細部まで鮮明に捉えられるようになります。
高倍率ズームを活かすと、スポーツ観戦やライブの撮影、旅先の風景なども迫力のある写真を残せそうです。
iPhone17 Pro MaxはProRes RAW/Apple Log 2/Genlock対応でプロ仕様に
画像引用元:Apple
iPhone17 Pro Maxは、映像制作の現場でも活躍できるプロ仕様の撮影フォーマットに対応しています。
「ProRes RAW」や「Apple Log 2」などの高度な色補正・編集を前提としたフォーマットで保存できます。
ライブ配信での複数映像撮影などに役立つ「Genlock」にも対応しており、本格的な映像制作に使えるのが特徴です。
iPhone17 Pro/Pro Maxのカメラ部分は横長デザインに
画像引用元:Apple
iPhone17 Pro/Pro Maxは、背面カメラの土台部分が横長のバー状デザインに変更されます。
レンズの配置は従来の3眼構成を継承しつつ、ベース全体が横に広がることでカメラ部分の存在感が強くなっています。
新モデルのiPhone Airも横長のカメラバーを採用していますが、こちらはProシリーズよりもスリムな印象です。
標準モデルのiPhone17はカメラが縦一列に配置されているため、モデルごとに異なるデザインで差別化されています。
iPhone17/Pro/Pro Maxはデュアルキャプチャに対応
画像引用元:Apple
iPhone17、iPhone17 Pro、iPhone17 Pro Maxは、デュアルキャプチャ機能に対応しています。
デュアルキャプチャとは、同時に2つのカメラを使って写真や動画を撮影できる機能のことです。
例えば、広角カメラで風景を撮影しながら、フロントカメラで自分のリアクションも同時に収めるなどの使い方ができます。
Vlog撮影や旅先での思い出づくり、レビュー動画など、「映す側と映される側」を1回の撮影で記録できるのが魅力です。
iPhone17 Pro/Pro Maxはスタジオ品質の4マイクアレイを搭載
画像引用元:Apple
iPhone17 Pro/Pro Maxには、スタジオ品質の4マイクアレイが搭載されています。
高品質なマイクにより周囲の音を立体的に捉え、臨場感のある音声収録が可能です。
動画撮影時の声のクリアさや、屋外での環境音のリアルな収録ができるため、Vlog撮影やライブ配信で活躍します。
iPhone17シリーズで最新のカメラを楽しもう
本記事では、iPhone17シリーズのカメラ性能や特徴について紹介しました。
項目 | iPhone17 | iPhone Air | iPhone17 Pro/Pro Max |
---|---|---|---|
アウトカメラ | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 | 広角:4,800万画素 | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 望遠:4,800万画素 |
インカメラ | 1,800万画素センターフレームフロントカメラ | 1,800万画素センターフレームフロントカメラ | 1,800万画素センターフレームフロントカメラ |
光学ズーム | 最大2倍 | 最大2倍 | 最大8倍 |
デジタルズーム(写真/動画) | 最大10倍/最大6倍 | 最大10倍/最大6倍 | 最大40倍/最大15倍 |
手ぶれ補正 | 広角:センサーシフト光学式 | センサーシフト光学式 | 広角:第2世代のセンサーシフト光学式手ぶれ補正 望遠:3Dセンサーシフト光学式手ぶれ補正 |
フォトグラフスタイル | 対応 | 対応 | 対応 |
アクションモード | 最大2.8K/60fps | 最大2.8K/60fps | 最大2.8K/60fps |
デュアルキャプチャ | 最大4K/30fps | 最大4K/30fps | 最大4K/30fps |
ドルビービジョン | 最大4K/60fps | 最大4K/60fps | 最大4K/120fps |
マクロ撮影 | 対応 | - | 対応 |
空間撮影 | 対応 | - | 対応 |
シネマティックモード | 最大4K/30fps | - | 最大4K/30fps |
ProRAW | - | - | 対応 |
iPhone17シリーズは、全モデルで4,800万画素カメラを継続搭載しつつ、モデルごとに異なる方向で進化を遂げています。
Airはスリムなボディに、日常使いに適したシンプルなシングルカメラを採用しているのが特徴です。
Pro/Pro Maxは望遠カメラの高画質化やズーム性能の向上など、撮影の幅を大きく広げる機能を搭載しています。
モデルによって見た目の印象も異なるため、本記事を参考に自分に合った一台を選んでみてください。