楽天モバイルのiPhone17予約は9月12日(金)の午後9時から開始されました。
楽天モバイルのiPhone17(Air/Pro/Pro Max)の発売は、予約開始から1週間後の9月19日(金)となります。
- 予約開始日:2025年9月12日(金)午後9時
- 発売日:2025年9月19日(金)
本記事では楽天モバイルのiPhone17予約方法を画像付きで解説します。
-
STEP.1楽天モバイル公式サイトを開いて「iPhone一覧を見る」をタップ
購入したいiPhoneを選ぶ
-
STEP.2iPhoneページの「購入する」から製品ページへ進み、容量・カラーなどを選び「予約注文する」をタップ
-
STEP.3my 楽天モバイルにログイン
-
iPhone17の予約を完了する
最速で予約購入するために、今から楽天モバイルのiPhone17(Air/Pro/Pro Max)予約方法を確認しておきましょう。
楽天モバイルでは、厚さ5.64mmで話題のiPhone Airの予約も可能です。
iPhone Airのスペック | |
---|---|
発売日 | 2025年9月19日 |
画面サイズ | 6.5インチ |
本体サイズ | 幅:74.7mm 高さ:156.2mm 厚さ:5.64mm |
重さ | 165g |
アウトカメラ | 広角:4,800万画素 |
インカメラ | 1,800万画素 |
バッテリー | ビデオ再生 最大27時間 ビデオ再生(ストリーミング) 最大22時間 |
RAM | 非公開 |
ROM | 256GB, 512GB, 1TB |
CPU | A19 Pro |
認証 | 顔認証 |
防水・防塵性能 | IP68 |
カラー | スペースブラック クラウドホワイト ライトゴールド スカイブルー |

機種 | 容量 | 価格 | 割引適用額 |
---|---|---|---|
iPhone17 | 256GB | 146,800円 | 73,392円 |
512GB | 195,800円 | 97,896円 | |
楽天モバイル公式サイトを見る | |||
iPhone Air | 256GB | 185,900円 | 92,952円 |
512GB | 231,800円 | 115,896円 | |
1TB | 277,800円 | 138,912円 | |
楽天モバイル公式サイトを見る | |||
iPhone17 Pro | 256GB | 207,900円 | 103,944円 |
512GB | 259,800円 | 129,912円 | |
1TB | 300,800円 | 150,408円 | |
楽天モバイル公式サイトを見る | |||
iPhone17 Pro Max | 256GB | 234,800円 | 117,408円 |
512GB | 276,800円 | 138,408円 | |
1TB | 311,800円 | 155,904円 | |
2TB | 381,800円 | 190,896円 | |
楽天モバイル公式サイトを見る |
楽天モバイルのiPhoneの最新在庫状況もまとめています。
- 1 楽天モバイルのiPhone17予約方法【最新手順を解説】
- 2 楽天モバイルのiPhone17(Air/Pro/Pro Max)予約開始日や発売日の時間
- 3 楽天モバイルでiPhone17予約状況を確認する方法
- 4 楽天モバイルでiPhone17(Air/Pro/Pro Max)を予約するメリット
- 5 楽天モバイルでiPhone17(Air/Pro/Pro Max)を予約するデメリット
- 6 楽天モバイルのiPhone17(Air/Pro/Pro Max)の最新価格
- 7 楽天モバイルのiPhone17(Air/Pro/Pro Max)予約でよくある質問
- 8 楽天モバイルのiPhone17発売日にGETするなら予約がおすすめ
楽天モバイルのiPhone17予約方法【最新手順を解説】
楽天モバイルでiPhone17を予約する方法は主に以下の2つがあります。
端的にいえば「ネット」と「店舗」の2つです。
それぞれの予約方法を解説していきます。
楽天モバイル(オンライン)の予約方法
楽天モバイルのサイトから予約をする手順は以下の通りです。
-
STEP.1楽天モバイル公式サイトを開いて「iPhone一覧を見る」をタップ
購入したいiPhoneを選ぶ
-
STEP.2iPhoneページの「購入する」から製品ページへ進み、容量・カラーなどを選び「予約注文する」をタップ
-
STEP.3my 楽天モバイルにログイン
-
予約を完了する
特別難しい手順はなく、公式サイトからiPhone購入ページへ進めば、簡単に進められます。
案内通りに予約を進めていきましょう。
楽天モバイル(店舗)での予約方法
楽天モバイルの店舗で予約する方法はさまざまありますが、以下の手順がスムーズです。
- 楽天モバイルへアクセス
- 右上のメニューから「ショップ(店舗)」をタップ
- 「ショップを探す」から近くの店舗を探す
- 希望の店舗を選び「機種変更、その他のご用件の方」をタップ
- 「Apple製品の予約注文をする」をタップ
店舗によって取り扱いがない場合もあるので、スムーズに購入をしたい場合は事前に確認しておきましょう。
ネットでの予約操作に慣れていない場合は、近くの店舗の電話番号を調べて、電話で直接聞いてみるというのも一つの手です。
楽天モバイルのiPhone17(Air/Pro/Pro Max)予約開始日や発売日の時間
- 予約開始日:2025年9月12日(金)
- 予約開始時間:9月12日(金)午後9時
- 発売日:2025年9月19日(金)
楽天モバイルのiPhone17は9月12日(金)の21時から予約開始です。
基本的に実店舗は閉店している時間なので、最速で予約したい場合は楽天モバイルの公式サイトから手続きを進めましょう。
楽天モバイルでiPhone17予約状況を確認する方法
iPhone17スペック | |
---|---|
発売日 | 2025年9月19日 |
画面サイズ | 6.3インチ |
本体サイズ | 幅:71.5mm 高さ:149.6mm 厚さ:7.95mm |
重さ | 177g |
アウトカメラ | メイン:4,800万画素 超広角:4,800万画素 |
インカメラ | 1,800万画素 |
バッテリー | ビデオ再生:最大30時間 ビデオ再生(ストリーミング):最大27時間 |
RAM | 非公開 |
ROM | 256GB, 512GB |
CPU | A19 |
認証 | 顔認証 |
防水・防塵性能 | IP68 |
カラー | ブラック ホワイト ミストブルー セージ ラベンダー |
楽天モバイルでiPhone17の予約状況を確認したい場合は以下のように行います。
-
STEP.1アプリまたはWebから「my 楽天モバイル」を開く
-
STEP.2右上のメニューを選択する
-
STEP.3[申し込み履歴]を選択する
-
STEP.4該当の申込番号を選択する
-
完了
乗り換えをした場合の開通手続き、毎月の請求など、ご自身の楽天モバイルに関するあらゆる情報は「my 楽天モバイル」から確認できます。
楽天モバイルを利用するうえで重要なサイトなので覚えておきましょう。
楽天モバイルで予約したiPhone17をキャンセルする方法
予約したiPhone17をキャンセルしたい場合は、前述の手順で予約状況を確認して、該当の申込番号を選んでください。
そこからキャンセルの手続きを進められます。
ただし以下の場合はキャンセルできないので注意しましょう。
- 楽天モバイル買い替え超トクプログラム申込後のキャンセル
- プランと製品をセットで申込し、片方のみをキャンセル
- キャンセル完了後の取り消し
- 製品、SIMカードお届け完了後のキャンセル
- MNP転入手続き完了後のキャンセル
楽天モバイルでiPhone17(Air/Pro/Pro Max)を予約するメリット
iPhone17はさまざまなキャリアにて購入できますが、楽天モバイルでの予約は以下のようなメリットがあります。
それぞれのメリットを解説していきます。
楽天モバイルのキャンペーンが使える
楽天モバイルはスマホキャリアの中でも特にキャンペーンが豊富です。
au・ソフトバンク・ドコモなどが行っている、分割払いにすることで実質負担額を抑えられるキャンペーンは、楽天モバイルでも行っています。
さらに、楽天モバイルは乗り換えをしたり、機種変更をしたりすることで、楽天ポイントを得られるキャンペーンが豊富です。
iPhone17の予約時にもさまざまなキャンペーンを適用できるので、ぜひ活用してください。
料金プランが安くて負担を抑えられる
画像引用元:楽天モバイル
楽天モバイルはプランの基本価格が安いです。
au・ソフトバンク・ドコモなどの無制限プランは、割引適用なしだと月額7,000円~8,000円ほどします。
しかし、楽天モバイルでは無制限プランが割引なしでも月額3,278円と格安です。
iPhone17は高額で分割払いにしても月々の負担が比較的大きいですが、プランが安い楽天モバイルなら出費を抑えられます。
そのため、楽天モバイルを2回線目として活用するユーザーも多いです。
キャンペーンなしでも安い
楽天モバイルのiPhone17はキャンペーン適用なしでも安いです。
楽天モバイルを含む各キャリアは、通常価格だとApple公式よりも高額で、キャンペーンを適用したときに安くなるように設定しています。

その点、楽天モバイルは、ほかのキャリアと比べて、通常価格が安く設定されています。
そのため、2年ごとに買い替えをしてお得になるのはもちろんのこと、ずっと使い続ける選択をしても、大きく損はしません。
iPhone17を「長く使い続けるかどうかは使ってから判断したい」という人には特におすすめのキャリアとなっています。
オンラインでの手続きがスムーズ
楽天モバイルはオンラインでの手続きがスムーズです。
24時間オンラインで予約ができるのはどのキャリアでも同じですが、楽天モバイルなら楽天グループに提出済みの書類で本人確認を済ませられます。
たとえば、過去に楽天銀行や楽天証券などで本人確認書類を提出しているなら、申し込み時の本人確認は不要です。
スムーズに申し込みや予約をしたい人にとっては特に大きなメリットです。
楽天モバイルでiPhone17(Air/Pro/Pro Max)を予約するデメリット
楽天モバイルは非常に優れたキャリアではあるものの、一部デメリットもあります。
iPhone17を予約する際に覚えておきたいデメリットもまとめましたので、事前にチェックしておきましょう。
実機の確認が難しい
楽天モバイルは店舗の数が、au・ソフトバンク・ドコモに比べると少ないです。
そのため、購入前にiPhone17の実機を確認するのが難しいです。
特にiPhone17のカラーバリエーションも注目を集めているため、新色を購入する場合「思った色と違った」と後悔する可能性もあります。
通信の安定性に地域差がある
楽天モバイルはほかの大手キャリアに比べると、通信の安定性にまだ難があります。
人口カバー率は99.9%を超えてはいるものの、エリアによってはつながらないこともあります。
せっかくサクサク動作する高性能なiPhone17を購入しても、通信環境が悪くて動作が遅れてしまっては意味がありません。
「楽天モバイル公式サイト」の「通信エリア」から、ご自身が住んでいるエリアをチェックしておきましょう。
分割時の割引額が他キャリアに劣る場合がある
楽天モバイルの分割払いで適用されるキャンペーンは、おおむね半額近くの割引を受けられます。
他キャリアでは6割近くの割引がされることもあるため、キャンペーン適用時は楽天モバイルのほうが高いケースも少なくありません。
もちろん、楽天モバイルは元の価格が安いため、結果として割引後の料金は同じくらいになることもあります。
どちらにしても、割引適用時に一番安いのが楽天モバイルになるとは限らないので、安さを重視しているなら各キャリアを比較して選びましょう。
iPhone17を扱っていない店舗もある
楽天モバイルは店舗によってはiPhone17を含むApple製品を取り扱っていないことがあります。
そのため「近くに店舗があるからいつでも購入できる」と考えていたら、実際は購入できないというケースも考えられます。
店舗に予約をする際は、前述の方法で事前に店舗の情報を確認しておきましょう。
楽天モバイルのiPhone17(Air/Pro/Pro Max)の最新価格
画像引用元:楽天モバイル
楽天モバイルのiPhone17(Air/Pro/Pro Max)の価格は以下の通りです。
機種 | 容量 | 価格 | 割引適用額 |
---|---|---|---|
iPhone17 | 256GB | 146,800円 | 73,392円 |
512GB | 195,800円 | 97,896円 | |
楽天モバイル公式サイトを見る | |||
iPhone Air | 256GB | 185,900円 | 92,952円 |
512GB | 231,800円 | 115,896円 | |
1TB | 277,800円 | 138,912円 | |
楽天モバイル公式サイトを見る | |||
iPhone17 Pro | 256GB | 207,900円 | 103,944円 |
512GB | 259,800円 | 129,912円 | |
1TB | 300,800円 | 150,408円 | |
楽天モバイル公式サイトを見る | |||
iPhone17 Pro Max | 256GB | 234,800円 | 117,408円 |
512GB | 276,800円 | 138,408円 | |
1TB | 311,800円 | 155,904円 | |
2TB | 381,800円 | 190,896円 | |
楽天モバイル公式サイトを見る |
iPhone16シリーズの発売時と比べれば多少は安くなっていますが、高性能スマホということもあり10万円以上あることに変わりありません。
楽天モバイルのキャンペーンを活用してお得に購入しましょう。
またiPhone17の予約端末を間違えないように、事前のスペック確認も大切です。
- iPhone17
- iPhone Air
- iPhone17 Pro
- iPhone17 Pro Max
それぞれ解説します。
iPhone17のスペック
楽天モバイルで取り扱うiPhone17のスペックは以下の通りです。
iPhone17スペック | |
---|---|
発売日 | 2025年9月19日 |
画面サイズ | 6.3インチ |
本体サイズ | 幅:71.5mm 高さ:149.6mm 厚さ:7.95mm |
重さ | 177g |
アウトカメラ | メイン:4,800万画素 超広角:4,800万画素 |
インカメラ | 1,800万画素 |
バッテリー | ビデオ再生:最大30時間 ビデオ再生(ストリーミング):最大27時間 |
RAM | 非公開 |
ROM | 256GB, 512GB |
CPU | A19 |
認証 | 顔認証 |
防水・防塵性能 | IP68 |
カラー | ブラック ホワイト ミストブルー セージ ラベンダー |
iPhone Airのスペック
楽天モバイルで取り扱うiPhone Airのスペックは以下の通りです。
iPhone Airのスペック | |
---|---|
発売日 | 2025年9月19日 |
画面サイズ | 6.5インチ |
本体サイズ | 幅:74.7mm 高さ:156.2mm 厚さ:5.64mm |
重さ | 165g |
アウトカメラ | 広角:4,800万画素 |
インカメラ | 1,800万画素 |
バッテリー | ビデオ再生 最大27時間 ビデオ再生(ストリーミング) 最大22時間 |
RAM | 非公開 |
ROM | 256GB, 512GB, 1TB |
CPU | A19 Pro |
認証 | 顔認証 |
防水・防塵性能 | IP68 |
カラー | スペースブラック クラウドホワイト ライトゴールド スカイブルー |
iPhone17 Proのスペック
楽天モバイルで取り扱うiPhone17 Proのスペックは以下の通りです。
iPhone17Proのスペック | |
---|---|
発売日 | 2025年9月19日 |
画面サイズ | 6.3インチ |
本体サイズ | 幅:71.9mm 高さ:150mm 厚さ:8.75mm |
重さ | 206g |
アウトカメラ | 広角:4,800万画素 超広角:4,800万画素 望遠:4,800万画素 |
インカメラ | 1,800万画素 |
バッテリー | ビデオ再生:最大33時間 ビデオ再生(ストリーミング):最大30時間 |
RAM | 非公開 |
ROM | 256GB, 512GB, 1TB |
CPU | A19 Pro |
認証 | 顔認証 |
防水・防塵性能 | IP68 |
カラー | シルバー コズミックオレンジ ディープブルー |
iPhone17 Pro Maxのスペック
楽天モバイルで取り扱うiPhone17 Pro Maxのスペックは以下の通りです。
iPhone17Pro Maxのスペック | |
---|---|
発売日 | 2025年9月19日 |
画面サイズ | 6.9インチ |
本体サイズ | 幅:78.0mm 高さ:163.4mm 厚さ:8.75mm |
重さ | 233g |
アウトカメラ | メイン:4,800万画素 超広角:4,800万画素 望遠:4,800万画素 |
インカメラ | 1,800万画素 |
バッテリー | ビデオ再生:最大39時間 ビデオ再生(ストリーミング):最大35時間 |
RAM | 非公開 |
ROM | 256GB, 512GB, 1TB, 2TB |
CPU | A19 Pro |
認証 | 顔認証 |
防水・防塵性能 | IP68 |
カラー | シルバー コズミックオレンジ ディープブルー |
楽天モバイルのiPhone17(Air/Pro/Pro Max)予約でよくある質問
最後に楽天モバイルのiPhone17の予約に関するよくある質問をまとめました。
疑問を解消したうえで予約に踏み切りましょう。
楽天モバイルのiPhone17予約日はいつから?
店舗の予約をしたらすぐ受け取れる?
楽天モバイルのiPhone17予約は事前準備するものは?
楽天モバイルのiPhone17対象キャンペーンはある?
iPhone17の予約はキャンセルできる?
楽天モバイルのiPhone17発売日にGETするなら予約がおすすめ
楽天モバイルはネットで予約をして、iPhone17の購入をするのがおすすめです。
2025年9月12日の21時から予約開始となります。
事前に予約方法をチェックして準備しておき、最速で購入できるようにしましょう。