Gaming+は光回線ではなく、フレッツ光とあわせて利用するプロバイダサービスです。
ゲーミングプロバイダとして最初期から提供されているプロバイダのひとつで、プロeスポーツチームを運営する株式会社DetonatioNとパートナーシップを結んでいた過去もあります。
オンラインゲームをしている人であれば、実際の使用感や評判が気になる人も多いのではないでしょうか。
本記事では、Gaming+の評判・口コミを調査し、メリット・デメリットをまとめたうえで、おすすめな人を解説します。
キャンペーン情報も紹介しているので、Gaming+が気になる人は、ぜひ参考にしてみてください。
- フレッツ光の料金が別途かかるため、月額料金が高い
- 通信速度が改善するかは賛否両論
- 最短即日利用できる
- サポートへの悪い口コミが見られる
- 固定IPが利用できる
Gaming+のメリット・デメリット
- メリット
- デメリット
-
- 通信速度が速くなる
- 低Ping値でゲームがプレイできる
- 10ギガ回線対応でさらに上の環境も作れる
- 固定IPが利用できる
- 最大25日間の無料お試し期間がある
- 長期契約による縛りや違約金がない
Gaming+のメリットを見る
-
- 月額料金が高い
- 通信速度が変わらない場合がある
- 対応機器の準備が必要
- フレッツ光のプランによっては速度がでない
- 豪華なキャンペーンや特典がない
Gaming+のデメリットを見る
Gaming+の基本情報
項目 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
月額料金 | フレッツ光料金+3,278円 | |
最大通信速度 | 最大1Gbps/最大10Gbps | |
平均下り速度 | 369.4Mbps | |
事務手数料 | 無料 | |
工事費 | 無料 | |
キャンペーン | 最大25日間お試し利用 | |
セット割 | なし | |
契約期間 | 毎月更新 | |
違約金 | なし | |
運営会社 | 株式会社ネットフォレスト | |
詳細 | 申込サイト |
中古スマホEC事業、光回線・格安SIM・WiFiなどのインターネットに関する6つのメディアを運営管理している。
※記事の内容に間違いがあった場合には、へご連絡ください。
※記事内の金額は全て税込み表記となります。
Gaming+(ゲーミングプラス)の評判・口コミを調査
はじめに、Gaming+の評判・口コミをまとめました。
悪い内容と良い内容を両方まとめましたので、気になる人はチェックしてみてください。
悪い評判・口コミ
はじめに悪い評判・口コミについてです。
- 月額料金が高い
- 回線速度があまり変わらなかった
- サポートがイマイチだった
ゲーミングプラスの月額3000円って普通に頭おかしいな
— Corvi (@chillyzerry) November 9, 2018
インターネットの速度にこだわるe-Sportsゲーマー向けプロバイダー「Gaming+(ゲーミングプラス)」に入ってみたけど、少なくともPS4からのアップロード速度については全く改善しなかったので絶望してる。
引っ越しはしたくないからプロバイダガチャしかもう俺には手段が残ってない
— Jiro(ジロー)@FV Major 2024 (@jrojro5963) October 20, 2020
#ゲーミングプラス #サポート最悪 ポート開放について問い合わせた所、#Nintendo に聞けと返事が来た。
— あらかんバウワー (@aracanbauwar) November 2, 2021
特に料金面に関する悪い評判が多く見られました。
Gaming+はあくまでプロバイダサービスで、フレッツ光とセットで契約しなくてはなりません。
料金については後半で詳しく解説しますが、セットで契約する分、料金は他社よりも大幅に高くなってしまいます。
また、高い料金を払っているにもかかわらず、速度が確実に改善するとも限りません。
場合によっては、速度が低下したという人も見られたので、しっかり自分の環境を見直したうえで契約することが大切でしょう。
サポートに関しての悪い評判も見られますが、こういった口コミは基本的にどの光回線にも見られます。
そのため、サポート面については過度に気にする必要はありません。
良い評判・口コミ
続いて良い評判・口コミについてです。
- 通信速度が大幅に改善した
- 最短即日で利用できる
- 固定IPが利用できる
ゲーミングプラスぼったくりとか言ってすみませんでした。
フレッツ光ネクスト IPv6接続 IPoE(v6プラス)の測定結果
プロバイダ: Gaming+
Ping値: 20.5ms
下り速度: 918.71Mbps(超速い)
上り速度: 721.66Mbps(超速い)https://t.co/BNUjkchsqQ #みんなのネット回線速度— くなない (@Qunanai) September 20, 2023
なんだか疲れちゃった
インターネットはゲーミングプラスが良いかな最短即日だし— フータ (@ft_7strings_b) January 17, 2024
今日会社で半日くらい引越し後の光回線選別してた
固定IPついてくるし ゲーミング+にしようと思う— わらびんVRC (@warabin33) June 16, 2022
速度が変わらないという口コミもありましたが、逆に速度が大幅に改善した人も見られました。
通信速度はその人の環境によっても大きく異なるため、しっかりした環境を作ればかなりの速度に期待できます。
ほかにも、即日利用できるようになる点が良いという評判や固定IPが使えるのが嬉しいという評判も見られました。
特に固定IPが利用できるのは、Gaming+ならではの強みと言えます。
現在、v6プラスでIPv4アドレスの固定IPを提供しているプロバイダが限られています。
そのため、固定IPをゲームで利用したい人にはGaming+は向いているでしょう。
Gaming+(ゲーミングプラス)のデメリット・注意点5個
評判・口コミや実際のサービス内容から、Gaming+には5個のデメリットがあることが分かりました。
ここでは、各デメリットについて詳しく見ていきます。
月額料金が高い
Gaming+は一般的なプロバイダと比べて料金が非常に高く、コスパがイマイチです。
例えば、人気のプロバイダと料金を比較してみると、特別高いことが分かります。
プロバイダ名 | 月額料金 |
---|---|
Gaming+ | 3,278円 |
GMOとくとくBB | 836円 |
ビッグローブ | 880円 |
@nifty | 1,320円 |
DTI | 1,046円 |
他社と比べても3倍~4倍近い料金がかかります。
フレッツ光とセットで契約することを考えると、月額料金は最大9,548円です。
一般的な光回線と比べても2倍近い料金になるので、コスパはかなりイマイチと言えるでしょう。
通信速度が変わらない場合がある
Gaming+はゲーム向けとして提供されているプロバイダですが、必ずしも速度が速くなるとは限りません。
なぜなら、利用している回線の大元はフレッツ光だからです。
どれだけGaming+が優れていたとしても、混雑を避けることはできず、何かしらの影響は受けてしまいます。
ゲーム向けの回線として人気のNURO光やauひかりは独自の光回線を利用しているため、その点での違いは出てしまうでしょう。
とは言え、Gaming+には無料のお試し期間が設けられています。
お試しで利用して、速度があまり変わらなければキャンセルするという使い方をすれば、大きなデメリットにはならないでしょう。
対応機器の準備が必要
Gaming+では、次世代の通信方式である「v6プラス」を利用して通信を行います。
v6プラスで通信するには、専用のルーターが必要です。
専用のルーターは、家電量販店などで購入することもできますが、ひかり電話を利用している人であればNTTのレンタル端末がおすすめです。
現在のレンタル端末はすべてv6プラスに対応しているため、活用すると良いでしょう。
なお、自分で用意する場合でも3,000円ほどで購入できます。
ひかり電話を利用しない人は、家電量販店や通販で購入してみてください。
フレッツ光のプランによっては速度が出ない
Gaming+はフレッツ光とセットで契約するサービスなので、フレッツ光の速度が遅いと実測値も遅くなります。
例えば、マンションにフレッツ光を導入する場合は、最大100MbpsのVDSL方式などになることも珍しくありません。
そうなると、Gaming+を入れたとしても最大速度は100Mbpsです。
最大速度が100Mbpsになってしまうのであれば、9,000円近い金額を出して契約する価値は薄いでしょう。
仮に契約する場合は、フレッツ光の最大速度を確認したうえで契約することが大切です。
豪華なキャンペーンや特典がない
Gaming+には、キャッシュバックなどのキャンペーンがありません。
光回線の中には、最大50,000円を超えるキャッシュバックを実施しているサービスもあります。
そういった豪華な特典がある光回線と比較すると、お得感はかなり少ないです。
また、キャンペーンがないことによって、実質の支払い額も非常に高額になってしまいます。
料金を重視したいという人には向かないでしょう。
Gaming+(ゲーミングプラス)のメリット6個
続いて、Gaming+のメリットについてです。
それぞれ詳しく見ていきます。
通信速度が速くなる
デメリットの項目で「通信速度が変わらない場合がある」と解説しましたが、多くの場合、Gaming+を利用することで、通信速度が改善します。
Gaming+は高い安定性を持ったv6プラスにも対応しており、混雑時の影響も最低限に抑えられます。
そのため通信品質が高く、どの時間帯も安定した通信ができるでしょう。
また、Gaming+はゲーム向けとして提供しているだけあり、幅広い帯域を確保しています。
仮にユーザーが増えたとしても、快適に利用できるでしょう。
低Ping値でゲームがプレイできる
Gaming+に切り替えることで、Ping値が改善する可能性が高いです。
Gaming+ではPing値を改善するために、さまざまな仕組みが導入されています。
- v6プラスで高速通信が可能
- 主要クラウド事業者と直接ピアリング
- 短い経路でスムーズな通信が可能
オンラインゲームを快適にプレイするためには、Ping値が非常に重要です。
公式サイトのデータによれば、Gaming+でVALORANT・フォートナイトをプレイしたときの平均Ping値は13msになっていました。
13msでプレイできれば、かなり快適と言えるでしょう。
特にFPSや格闘ゲームをプレイする人であれば、Gaming+を利用することで快適にプレイできるようになります。
10ギガ回線対応でさらに上の環境も作れる
Gaming+は、フレッツ光クロスにも対応しています。
フレッツ光のプロバイダの中にはフレッツ光クロスに対応していないサービスもあり、10ギガに変えたくても変えられないケースがあります。
その点Gaming+は10ギガ回線に対応しているため、いつでも上の環境を作ることが可能です。
現在は、フレッツ光クロスに対応しているエリアも非常に増えてきました。
地域 | 提供エリア |
---|---|
東日本 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・北海道・宮城県・新潟県・栃木県・群馬県・茨城県・長野県 |
西日本 | 大阪府・和歌山県・京都府・奈良県・滋賀県・兵庫県・愛知県・静岡県・岐阜県・三重県 |
将来的に1Gbps以上の回線を利用したい人には、うれしいポイントと言えるでしょう。
固定IPが利用できる
Gaming+は、IPv4の固定IPをレンタルできます。
v6プラス通信は便利ではあるものの、ポート制限が生まれてしまうため、そういった制限なしで使いたい人にぴったりでしょう。
とはいえ固定IPを十分以上利用するには、ある程度の知識が必要です。
インターネットの知識があり、ポート開放やサーバー管理をしたい人のみが検討するべきオプションと言えます。
最大25日間の無料お試し期間がある
Gaming+には、最大25日間のお試しキャンペーンがあります。
というのもGaming+の料金は非常に高く、一か八かで契約するには割が合わない部分があります。
しかし、最大25日間のお試しキャンペーンが利用できるので、リスクを回避しつつ契約可能です。
まずは1ヶ月だけ速度をテストしてみて、自分が満足できる環境を作れるのであれば、そのまま契約という利用方法でお試しすることをおすすめします。
長期契約による縛りや違約金がない
Gaming+には、長期契約による縛りや違約金がありません。
そのため、ゲームをしなくなったから安いプロバイダに変更する、フレッツ光をやめるから解約するなど、自分の都合に合わせ解約が可能です。(※)
※解約希望月の前月末日までに申請をする必要があります。
ただし、サービス自体はフレッツ光なので、フレッツ光の解約金は発生します。
フレッツ光と契約している以上、無料で解約できるわけではないという点に注意しておきましょう。
Gaming+(ゲーミングプラス)の料金
月額料金が高いという口コミ・評判が非常に多いGaming+ですが、実際どれくらいの金額がかかるのでしょうか。
ここではGaming+の料金について解説します。
月額料金
Gaming+の月額料金をまとめると、以下の通りです。
項目 | フレッツ光×Gaming+ | フレッツ光クロス×Gaming+ |
---|---|---|
プロバイダ料金 | 3,278円 | |
合計月額料金 (NTT東日本) | 戸建て:8,998円~ マンション:6,413円~ | 9,878円 (対応機器レンタル込み) |
合計月額料金 (NTT西日本) | 戸建て:9,493円~ マンション:7,073円~ | 9,548円 (対応機器レンタル込み) |
初期費用 | 0円 | |
解約金 | 0円 |
戸建て・マンションに関わらず、月額料金は3,278円です。
本記事ですでに紹介した通り、他社プロバイダと比較すると3倍~4倍近い料金になっています。
実際にフレッツ光とセットで契約したときの料金は、戸建てで約9,000円、マンションで約6,500円からです。
一般的な光回線の相場が戸建て5,500円、マンション4,500円前後なので、かなり割高なサービスと言えるでしょう。
オプション料金
Gaming+では、固定IPオプションを契約可能です。
月額料金は、以下の通りです。
項目 | 料金 |
---|---|
オプション料金 | 1,320円 (プロバイダ料金との合計:4,598円) |
初期費用 | 1,100円 |
オプション単体の料金は1,320円、プロバイダとセットで契約したときの料金は4,598円です。
安い料金とは言えませんが、現在IPv4の固定IPをレンタルできるサービスは多くありません。
必要な人は検討してみると良いでしょう。
Gaming+(ゲーミングプラス)の速度
次に、Gaming+の最も重要な部分と言える通信速度についてです。
1ギガプランと10ギガプランに分けて解説しますので、しっかり速度を確認しておきましょう。
なお、通信速度はすべて「みんなのネット回線速度」を参照しています。
平均実効速度
まずは、Gaming+の平均実効速度についてです。
通常のフレッツ光を利用した場合とフレッツ光クロスを利用した場合、それぞれに分けて紹介します。
フレッツ光ネクスト×Gaming+の平均実効速度
フレッツ光ネクスト×Gaming+の平均実効速度は以下の通りです。
項目 | フレッツ光ネクスト×Gaming+ |
---|---|
平均Ping値 | 19.67ms |
平均ダウンロード速度 | 341.55Mbps |
平均アップロード速度 | 324.08Mbps |
測定件数 | 2,480件 |
平均速度は369Mbpsと光回線の中でも平均的な速度になっていました。
データにはVDSLなど、速度が1Gbps出ない人のデータも含まれているため、実際はさらに速くなると考えられます。
ただし、それを考慮しても一般的な速度です。
使用する環境によっても大きく変わりますが、過度な速度を期待するのは厳禁です。
フレッツ光クロス×Gaming+の平均実効速度
続いて、フレッツ光クロス×Gaming+の平均実効速度は以下の通りです。
項目 | フレッツ光クロス×Gaming+ |
---|---|
平均Ping値 | 9.28ms |
平均ダウンロード速度 | 2076.35Mbps |
平均アップロード速度 | 3225.4Mbps |
測定件数 | 42件 |
平均速度は約2Gbpsでした。
最大10ギガという性能なだけあり、実測値もかなりの速度になっています。
また上り速度も3Gbpsオーバーで、速度面には大きく期待できるでしょう。
ただし今のところ、測定件数が少ないというデメリットはあります。
場合によっては速度が遅くなるケースもあるので、しっかりお試しを活用するようにしましょう。
時間帯別の平均実効速度
続いて、時間帯別の平均実効速度についてです。
フレッツ光クロスはかなり安定しているので、ここでは通常のフレッツ光プランについてまとめます。
時間帯 | Ping | 下り | 上り |
---|---|---|---|
朝 | 12.83ms | 340.54Mbps | 314.02Mbps |
昼 | 16.1ms | 560.24Mbps | 413.97Mbps |
夕方 | 20.05ms | 268.34Mbps | 343.96Mbps |
夜 | 21.0ms | 257.36Mbps | 280.92Mbps |
深夜 | 15.67ms | 414.45Mbps | 450.26Mbps |
時間帯別の速度を見てみると、夜の時間帯だけ速度が低下しています。
光回線を利用したサービスという性質上、回線側の混雑の影響を受ける場合もあり混雑する時間帯の通信速度が低下してしまうのは、ある意味仕方ない部分です。
しかし、遅い時間帯でも300Mbps近い速度は出ているので、実際に利用するときに不便に感じる可能性は低いでしょう。
Ping値と通信速度のどちらを考慮しても、十分快適に使えるプロバイダと言えます。
Gaming+(ゲーミングプラス)のキャンペーン
2024年7月現在、Gaming+では以下のキャンペーンが実施されています。
- 最大25日間のお試し制度
- ご利用開始月無料特典
特に便利なのが、最大25日間の無料特典です。
最大25日間は無料でお試しできるため、料金がかかる前に速度や実際の使用感を確かめることができます。
ただし、同一名義で複数利用はできない点にご注意ください。
【結論】Gaming+(ゲーミングプラス)はどんな人におすすめ?
最後にここまでの評判・口コミやメリット・デメリットをまとめたうえで、Gaming+がおすすめな人でそうでない人について紹介します。
Gaming+(ゲーミングプラス)がおすすめな人
Gaming+がおすすめな人は以下の通りです。
- 料金よりも速度を重視したい人
- IPv4の固定IPを利用したい人
Gaming+がおすすめな人は、料金よりも速度を重視したい人です。
本記事でも紹介した通り、Gaming+は料金が非常に高く、コスパ面で見ると良いとは言えません。
そのため、何よりも通信環境を重視したいという人に向いています。
また、Gaming+ならではの強みと言えるのが、固定IPのレンタルです。
v6プラスを不便なく利用するには、固定IPが必須と言えるので、レンタルできるのは大きなメリットと言えるでしょう。
上記2点を両方満たせる人は、Gaming+がおすすめです。
Gaming+(ゲーミングプラス)がおすすめできない人
次にGaming+がおすすめできない人は以下の通りです。
- 料金もある程度重視したい人
- フレッツ光が最大100Mbpsのプランになる人
- キャッシュバックなどの豪華特典が欲しい人
はじめに、料金もある程度重視したい人には、Gaming+は向きません。
Gaming+は性能に対しての料金のコスパが良いとは言えず、そこを重視する人には合わないでしょう。
また、仮に料金を気にしない人でも、フレッツ光が100Mbpsになってしまう人にはおすすめできません。
最大速度が100Mbpsだとどのプロバイダでも大きな違いはないため、あえてGaming+を契約する必要はないです。
基本的には、おすすめな人の2点を満たせない人にはおすすめできないと考えておくと良いでしょう。
Gaming+(ゲーミングプラス)の評判・口コミを調査した結果
本記事では、Gaming+の評判や口コミを詳しく解説しました。
- フレッツ光の料金が別途かかるため、月額料金が高い
- 通信速度が改善するかは賛否両論
- 最短即日利用できる
- サポートへの悪い口コミが見られる
- 固定IPが利用できる
Gaming+は料金こそ高いものの、Gaming+ならではの強みもあるサービス内容になっています。
特に固定IPのレンタルはほとんどのプロバイダになく、利用したい人には大きなメリットです。
また、最大で25日間は無料で利用できるのでどれくらいの速度が出るかを確認してから本契約ができます。
大きな失敗をする可能性は低いでしょう。
まずはお試しで利用して、自分に合っていると感じたら継続利用を検討してみてください。